自宅脇のウドの木

うちの横にあるウド。
今年もワサワサと大きくなってきました。
育った葉っぱをいただいて干してお茶にします。

お風呂に入れると疲れをとったり、リラックスさせてくれる効果も。

つやつやの柔らかい新葉はお夕飯に。
酢味噌和えでさっぱりも良いけれど、ひき肉と一緒に炒めてがっつりご飯のお供なんてのも美味しいです。


大きな葉っぱは生き物たちの隠れ家になっています。葉をめくるといろんな出会いがあって楽しい(^-^)♪ 
今日はまるまる太ったカエルに出会いました。カエルって、何でこんなに可愛いんだ!




野草茶のワークショップでは、まずはこんなふうに観察をしたり、野草摘みしながらお散歩をします。
気づくと夢中になってついつい時間を忘れてしまうかも♪

草摘みって本当に楽しいんですよ〜!
6月の野草茶作りのワークショップも募集中です(^-^)
一緒に草の世界にどっぷり浸りましょう♪

0コメント

  • 1000 / 1000

野草と共に生きる喜びを Coconi-R

足元に視線を落とすといつもそこにある「雑草」。そんな草たちには一つ一つに物語がありメッセージがあります。 たった一つの野草に意識を向けただけで、目の前には驚くような発見や喜びが広がります。 Coconi-R(ココニ-アール)では、野草について学び、どんなものが食べれるのか、どうやって生活に役立てていくのかをお伝えしながら 野草を通してより豊かな暮らしを作るお手伝いをさせていただきます。